新型コロナウィルス感染症関連情報
- トップページ
- 新型コロナウィルス感染症関連情報
院内の感染対策について 院内の感染対策について
ご来院の方へのお願い
当院では院内に入られる全ての方にマスクの着用をお願いしております。
マスクをご着用いただけない場合は、院内への立ち入りをお断りいたします。
当院では、下記の対策により院内感染の防止に取り組んでいます。
- 全職員の勤務中のマスク着用
- 手指衛生の徹底
○来院される方全員にサーモグラフィーカメラでの検温を行っております。

○検査室や検査機器は定期的に除菌用クロスでの拭き上げ清掃を行っています。
ご来院の方への検温の実施について ご来院の方への検温の実施について
当院では院内感染防止のため、来院患者さんならびにお付き添いの方なども含めたご来院の皆様全員に、正面入口でのサーモグラフィーカメラによる検温を実施します。
診察や検査を受けられる患者さんには、各診察ブロックで腋下での検温を行います。
<検温実施期間>
当面の間
<なでしこホール入口(北棟)>
終日:午前8:00~午後8:00
<正面玄関の開錠時間(変更後)>
平日:午前 8:00~午後5:00
第1・3・5土曜日:午前 8:00~午後1:00
※緊急の場合は、時間外入り口をご利用ください。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、感染拡大防止のため、ご理解ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
PCR検査について PCR検査について
新型コロナウイルスのPCR検査と迅速抗原検査については、当院では厚生労働省の指導に基づき、医師が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を強く疑う場合に限り実施しております。
唾液や痰を用いた検査、抗体検査については当院では現在のところ実施しておりません。他院の抗体検査結果に基づくPCR検査についても当院では原則的に実施しておりません。
また、自費診療でのPCR検査についても実施しておりませんのでご了承ください。
- 発熱、倦怠感、咳、息苦しさなどがある場合は、ご予約の場合でも原則院内には入れません。院内に入る前に有熱者トリアージでお話を伺い、必要であればCT検査や血液検査を施行させていただきます。
- 発熱、倦怠感、咳、息苦しさなどに対する診察をご希望の場合、検査に関する医療費が発生いたしますのでご了承ください。
当院にお越しになる方へ 当院にお越しになる方へ
マスク着用のお願い

現在当院では院内に入られる全ての方にマスクの着用をお願いしております。
マスクをご着用いただけない方には、院内への立ち入りをお断りいたします。
ご面会者の方へ
当院では、感染防止対策を取りながら、予約制で面会を再開しております。
面会の方法についてはご入院の際にご説明させていただいております。
ご来院の際には、体調管理を患者さんを感染から守るため、皆さまのご理解とご協力をお願い致します。
感染予防のため離れてお座りください 感染予防のため離れてお座りください

感染予防のため、当院にご来院の際にはソーシャルディスタンス(社会的距離)を取って待合室等をご利用いただくようご協力をお願いいたします。
・待合エリアの椅子に座る際は間隔を空けてお座りください。
・朝の再来受付機や採血受付で並んでお待ちになる際には、間隔を取ってお並びください。
皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
(令和2年4月17日)
新型コロナウイルス感染症相談窓口 新型コロナウイルス感染症相談窓口
帰国者・接触者電話相談センター
*感染の予防に関することや、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談は、下記の相談窓口へ
■東京都 電話相談窓口(コールセンター)
9時~21時:0570-550571
■厚生労働省 電話相談窓口
9時~21時:0120-565653 (フリーダイヤル)