ご来院の方へのお願い

患者さんの権利・責務 患者さんの権利・責務

患者さんの権利について

当院では患者さんの以下の権利を尊重します。

  • 良質な医療を平等に受ける権利があります。
  • 診療に関する情報を知り、十分な説明を受ける権利があります。
  • 提供される医療行為を自ら選択できる権利があります。
  • 医療に関する個人情報について保護される権利があります。

患者さんへのお願い

当院では、患者さんと職員が相互の信頼関係を築くことが、良質な医療の提供に繋がると考えます。以下のことについて、患者さんのご理解ご協力をお願いします。

  • 診療に協力し自ら治療に積極的に参加される気持ちをお持ちください。
  • 良質な医療を提供するため、ご自身の健康・疾病に関する情報を正確にお伝えください。
  • 暴力・暴言など他の患者さんの治療や病院職員の業務に支障が生じるような言動はおやめください。
  • 医療費をお支いください。

個人情報の取扱い 個人情報の取扱い

当院は、当院が保有する、患者さんや関係者の個人情報について、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、かつ自主的なルールおよび体制を確立し、個人情報保護方針を定めこれを実行し維持することに努めます。

医師からの病状説明等の対応について 医師からの病状説明等の対応について

当院では、これまでも患者の方々に安全で満足のいく治療を受けていただくために、病状や治療方針などの説明やインフォームド・コンセントを出来るだけわかりやすく行う努力をしておりますが、一方で昨今の報道にもありますように厚生労働省の指導内容を踏まえて医師の働き方改革も進めていく必要もございます。

 

患者の方々にこのようなお願いをすることは大変心苦しい限りではございますが、適切な医療を提供し続けるために医師の労働環境にも考慮したいと考えており、緊急時以外の対応につきましては下記のように医師の勤務時間内を基本とさせていただきたく、ご理解とご協力をお願いいたします。

 

1.変更となる内容
入院・外来の患者の方々とご家族への病状および治療

方針等の説明やインフォームド・コンセントの対応時間

 

2.説明対応時間(原則)
病院診療日に該当する日(救急診療のみの日は除く)

平日  9:00~17:00

第1・3・5土曜日 9:00~12:30

 

診療上、緊急を要すると主治医が判断した場合には上記の限りではないものとします。

禁煙・禁酒のお願い 禁煙・禁酒のお願い

当院は敷地内全面禁煙です。

また、院内での飲酒は厳禁です。

携帯電話の使用について 携帯電話の使用について

  • 院内では必ずマナーモードに設定してください。
  • 通話、メール、操作等指定区域内でお願いします。
  • 使用禁止区域では電源をお切りください。
  • 大声や長電話など周囲の方の迷惑とならないようマナーをお守りください。
  • 歩きながらの携帯電話・スマートフォンの使用は大変危険ですのでお止めください。

電源OFFの場所

  • 外来中待合室及び診察室
  • 検査室
  • 透析室
  • 集中治療室
  • 手術室
  • エレベーター内

マナーモードに設定し、通話とメールができる場所

  • 北棟1階コンビニ前
  • 救急外来玄関ホール
  • 公衆電話付近
  • エレベーターホール

マナーモードに設定し、メールのみ可の場所(通話は禁止)

  • 上記以外の場所
  • 病室(但し、消灯後は電源OFF)

感染対策のお願い 感染対策のお願い

発熱・咳・発疹・下痢・嘔吐などの症状がある方は受付または総合案内へ症状をお知らせください。

結核や麻疹を疑う症状がある方は来院前に必ずお電話にてお知らせください。発熱や咳のある方は、必ずマスクを着用してください。

宗教などの理由による輸血拒否に対する当院の対応について 宗教などの理由による輸血拒否に対する当院の対応について

当院では「いかなる場合においても医学的に最良の治療を施す」という基本方針のもと、平成20年より、宗教上の理由などにより輸血を拒否される患者さんに対しては、輸血が必要となりうる治療(すべての手術、分娩を含む)を提供することをお断わりさせていただいております。

また「無輸血を貫くことによって生じるいかなる事態に対しても、担当医を含む関係医療従事者及び病院に対して、一切責任を問いません」などの、絶対的無輸血治療と免責に関する文書には署名を致しておりません。

宗教上の理由などにより輸血を拒否される患者さんが、急患で来院された場合や、入院中に状態が急変した場合などで、輸血を行わなければ生命に危険があり、受け入れ可能な病院への転送が不可能であると判断された場合には、「いかなる場合においても医学的に最良の治療を施す」という病院の方針に従い、輸血の必要性を充分に説明した後、輸血を含めた最良の治療を致します。

以上の方針は、患者さんの意識の有無、成年・未成年の別にかかわらず、すべての患者さんに適用されます。

当院は一般社団法人National Clinical Databaseが実施するデータベース事業に参加しています。

臨床研究について 臨床研究について

当院はでは臨床研究を実施しています。

  • 電話番号

    03-3451-8211(代表)

  • 初診受付時間

    8:00-11:30

メニュートップに戻る

入院・面会のご案内

Patient & Family Support

かかりつけ医
・歯科医
をお探しの方へ

Find a Docter