“
疾
病
”
か
ら
“
生
活
”
ま
で
。
ト
ー
タ
ル
な
医
療
を
目
指
し
て
い
ま
す
“
疾
病
”
か
ら
“
生
活
”
ま
で
。
ト
ー
タ
ル
な
医
療
を
目
指
し
て
い
ま
す
総合診療・感染症内科の紹介 総合診療・感染症内科の紹介
総合診療:部分的ではなく全身的な病状の把握
私たちは一人の医師が外来主治医として患者さんの医療情報を一元的に把握し、包括的に診断、治療を完結することを目標にしています。
たとえばいくつかの症状があった場合、多くの患者さんは一つではなく複数の症状を心配して病院を受診されます。血糖が高めで、肝機能異常があり、検診で心電図異常を指摘され、また痔からときどき出血があった場合は、医療機関によっては、糖尿病センター、消化器センター、循環器センターならびに外科と複数のセクションを別々に受診しなければなりません。検査と薬が重複するかもしれません。
総合的かつ専門的に
私たちは一つの症状や臓器にとらわれることなく、総合的な視点から患者さんのもつ問題点を整理、抽出します。その中で総合的に問題点の解決を目指します。必要があれば、専門医にコンサルテーションを行い、問題が解決するまで責任を負います。診断が確定し専門医の診療が必要な際には専門医の再診外来を受診して頂きます。
感染症
感染症は体のあらゆる部分に起きうる疾患であり、循環器、消化器といったような特定の臓器ではなく臓器横断的に発生する疾患です。また、風邪、インフルエンザ、感染性腸炎といった日常的に罹る疾患も多く、そういった意味で総合診療内科では中心となる疾患分野です。
総合診療・感染症内科の各医師は得意分野を有しています
当院の総合診療内科医は一人ひとりが異なる得意分野を有していることが特徴です。
足立智英:脳神経内科、老年医学全般