内視鏡センター
- トップページ
- 検査スケジュールQ&A
検査スケジュール 検査スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 午前 | 上部内視鏡 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 午後 | 下部内視鏡 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
---|---|---|---|---|---|---|
胆膵内視鏡 | - | - | ○ | - | - | |
気管支鏡 | ○ | - | - | ○ | - |
これ以外の時間帯は緊急内視鏡として24時間365日対応しております。
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査前について)
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査前について)
検査前日は普通に食事をして良いですか?水はいつまで飲んで良いですか?
【上部内視鏡(胃カメラ)】前日21時以降の食事・飲酒は控えて下さい。飲水(水・お茶)は可能です。
【下部内視鏡(大腸カメラ)】前日朝より検査食を食べてください。21時以降の食事は控えてください。飲水(水・お茶)は可能です。
鎮静剤を使用する場合は車両(車・バイク・自転車)の運転は1日できません。
【上部内視鏡(胃カメラ)】入室前に泡を消すための薬(消泡剤)を飲みます。検査室でのどに麻酔のスプレーを使います。
【下部内視鏡(大腸カメラ)】検査前日・当日に下剤を使い腸をきれいにします。検査直前に腸の動きを抑える薬(鎮痙剤:ちんけいざい)を筋肉注射します。
・血液をサラサラにする薬(抗凝固薬・抗血小板薬)は中止しますが、種類によっては中止する日数が違いますので主治医にご確認ください。中止できない場合は観察のみになります。
・血糖値を下げるお薬を使用されている場合、当日の検査前は絶対に使用しないでください。
・血圧のお薬は当日起床後、必ず服用してください。
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査について)
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査について)
どうしてもちょっと辛い場所はいくつかありますが、胃カメラ、大腸カメラでそれぞれ辛いポイントはある程度決まっています。丁寧に行いますので、まずはこちらのアドバイスにお任せいただき、力まずリラックスしてお受け下さい。
【上部内視鏡(胃カメラ)】
(辛いポイント)
★カメラがのどを通る時、最深部を観察する時など
(対応策)
・横向きになり、首・肩の力を入れずにリラックスします。
・少しあごを上げ、匂いを嗅ぐような体勢を取ります。
・鼻や口から息を吸い、ため息をつくように口から息を吐きます。
・内視鏡が入っていてもしっかり呼吸できますので、ご安心ください。
・のどに溜まった唾液は飲み込まず、遠慮なく口の外に出してください。のどの違和感も軽減します。
・遠くを見るように軽く目を開け、ご希望ならサブモニターをご覧ください。
・介助者が声掛けを行いながら検査します。
【下部内視鏡(大腸カメラ)】
(辛いポイント)
★腸にガスが入りお腹が張る時、カメラで腸が押された時など
(対応策)
・入れるガスを空気から、吸収されやすい炭酸ガスに変え、腸の張りを軽減しています。
・腸が押されそうな時は、なるべくガスを入れないようにします。
・入りにくい時は、体位変換や介助者のサポートで一番入れやすい状態に持っていきます。
・状況に応じて、痛み止め(鎮痛剤)や眠り薬(鎮静剤)を使用します。
以上のように、なるべく検査が楽になるように心がけております。
・おなかが張ってガスが出そうになったら、遠慮なく出してください。少し楽になります。
・介助者が声掛けを行いながら検査しますので、お気軽にお話しください。
のどの痛みを軽くするために、麻酔のスプレーを使います。
検査後1時間はのどの麻酔が効いていますので、飲んだり食べたりしないでください。検査後スタッフより説明と用紙をお渡しします。
ご希望により点滴から眠り薬(鎮静剤)を使い、ウトウトしている間に終了することもできます。ただし、鎮静剤を使用する場合は車両(車・バイク・自転車)の運転は1日できません。またご高齢の方への鎮静剤を使用する場合は、どなたかお付き添いをおねがいしたり、入院していただいたりします。
効き目が切れるのはおよそ30分程度で、その間は内視鏡室で休んでいただきます。ただ個人差がありますので、帰宅途中、帰宅後も十分お気をつけください。
【上部内視鏡(胃カメラ)】5-10分程度
【下部内視鏡(大腸カメラ)】15-30分程度
(体型、年齢、手術歴などにより個人差があり、追加処置の有無でも変わります。)
もちろん100%安全とは言えませんが、偶発症(合併症)の発生率は胃カメラで0.005%、大腸カメラで0.01%程度です。(消化器内視鏡関連の偶発症に関する第6回全国調査報告2008年-2012年までの5年間)
健診センターのみ受け付けています。
できますが、適応が限られますので、主治医もしくは消化器内科にご相談ください。
あくまで概算ですが、およそ以下の通りです。
【上部内視鏡(胃カメラ)】
観察のみ:保険1割負担1,800円 3割負担5,400円
生検あり:保険1割負担3,000円-5,000円 3割負担9,000円-15,000円
【下部内視鏡(大腸カメラ)】
観察のみ:保険1割負担2,000円 3割負担6,000円
生検あり:保険1割負担4,000円-7,000円 3割負担12,000円-45,000円
ポリープ切除:保険1割負担7,000円-15,000円 3割負担21,000円-45,000円
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査後について)
内視鏡検査に関するよくあるご質問
(検査後について)
【上部内視鏡(胃カメラ)】
検査終了後1時間すると、のどの麻酔の効果が消退してきます。水を飲んでむせなければ、食事を召し上がって下さい。組織を取った場合は、刺激の少ない消化の良いものを召し上がるようにしてください。
【下部内視鏡(大腸カメラ)】
検査直後より水を飲んで構いません。むしろ脱水にならないよう水分をしっかりとお取りください。おなかの張りが治まってからお食事を開始してください。
検査当日は流動食(おもゆ・つぶ無しジュース・ゼリー・プリン)、2日目・3日目は消化の良い食事(おかゆ・うどん・とうふ)、4日目から普通食に戻してください。アルコールは10日間おやめください。スタッフより説明と用紙をお渡しします。
検査の結果がでるまでに7-10日かかります。次の外来にて主治医より検査結果説明があります。