国内旅行・出張に伴う臨時透析を希望される患者さんへ
- トップページ
- 国内旅行・出張に伴う臨時透析を希望される患者さんへ
当院では、旅行、出張、帰省などで東京へ来られた患者さん向けに臨時透析を受け付けております。東京駅や品川駅からのアクセスも良く、東京タワーや六本木ヒルズをはじめとする観光名所が近くにあります。
現在治療中の施設へ一度ご相談の上、当院へお問い合わせ・ご予約をお願いします。
| お申込み方法 | 初診お申込みフォーム(外部サイト) ※後日透析室スタッフより連絡します。 |
|---|---|
| 診療時間 | 月~金 8:00-12:30/13:00-17:00 土 8:00-12:30/13:00-17:00 ※完全予約制です。 ※夜間の透析は行っておりません。 ※空き状況によりお断りする場合があります。 ※寝衣・タオルはご用意します。 |
| 事前に提出が必要なもの | ・診療情報提供書 ・透析条件(シャント情報・注射薬や内服薬の内容含む) ・直近の透析記録(3回分) ・採血結果 ・健康保険証(コピー) ・特定疾病療養受療証(コピー) |
| 当日に持参するもの | ・健康保険証 ・特定疾病療養受療証 ・医療費 ・止血ベルト ・診療情報提供書(原本) ・透析条件(原本) ・直近の透析記録3回分(原本) ・誓約書(当ページ下部にあるPDFを印刷してください。) ※当院はHDベッドにテレビなどの媒体はありません。本やスマートフォンなどをご持参ください。視聴される際はイヤホンを使用してください。(Free WiFi有り) |
| お支払い | 一部負担金として1万円または2万円のお支払いをお願いします。特定疾病受療証をご確認ください。 |
旅行・出張透析前の確認注意事項
① 各都道府県独自の医療費助成は、旅行先の施設では受けられないこともあります。その場合は、旅行後に居住地の市区町村で手続きし、助成分を支給してもらいます。その際、旅行先の施設に診療の内容の明細などを記載してもらうことが必要になる場合があるため、旅行前に市区町村の担当窓口に手続きの必要性の有無、必要書類などを確認しておきましょう。
② 週3回の透析治療を受けられるように旅行・出張時の透析スケジュールを確認しましょう。
③ 透析施設の設備やルール、持ち物、必要書類、キャンセル規約などを確認しましょう。
④ 宿泊先と透析施設間のアクセスを確認しておきましょう。