個人情報保護方針

個人情報保護方針 個人情報保護方針

当院は、当院が保有する、患者さんや関係者の個人情報について、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、かつ自主的なルールおよび体制を確立し、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することに努めます。

  • 患者さんから個人情報を収集させていただくにあたり、適法かつ公正な手段によって行います。また、収集目的、当院の問合せ窓口等の必要事項を明示したうえで、必要な範囲の個人情報を収集させていただきます。
  • 個人情報の利用は、収集目的の範囲内で、業務の権限を与えられた職員のみが必要な限りにおいて行います。
  • 原則として、個人情報を第三者に開示、提供および預託をすることはありません。ただし、診療、医療費請求、行政機関からの要請、医学研究等公共的要請により個人情報を第三者に提供する時は、法令上必要な措置を講じます。また、個人情報を共同利用や、業務委託のために第三者に預託する場合は、当該第三者について調査を行い、守秘契約等によって業務委託先に個人情報保護を義務付け、その他法令上必要な措置を講じます。
  • 個人情報の紛失、破壊、改ざん、および漏えい等を防止するため、不正アクセス対策、ウイルス対策等の情報セキュリティ対策を行います。
  • この方針を当院の職員、その他関係者に周知徹底させて実行し、改善・維持してまいります。
  • 当院は、患者さんがご自身の個人情報の開示、訂正、利用停止等の権利を有していることを確認し、患者さんからの要求に応じます。特に、診療情報の開示要求に対しては、別に定める「診療情報提供基準」により応じます。

平成17年4月1日 

東京都済生会中央病院

院長

個人情報のお取り扱いについて 個人情報のお取り扱いについて

当院は、患者さんからの診療の申し込みと診療行為を通して入手した、患者さんの個人情報を保有しております。この書面は、入手する患者さんの個人情報とそのお取り扱いにつきまして、個人情報保護法に従い説明するものです。

1. 個人情報に対する当院の基本的姿勢

当院は、個人情報保護法の趣旨を尊重し、「個人情報保護方針」を定め、患者さんの個人情報を厳重に管理してまいります。

2. 当院が入手・保有する患者さんの個人情報・個人データ・保有個人データ

① 初診の受け付け時に入手する個人情報・個人データ

書類名/電子的記録名 内容等
診察申込書 住所、氏名、生年月日、年齢等
健康保険被保険者証 識別記号・番号、保険者番号、保険者、有効期限、氏名、生年月日、資格取得年月日、交付年月日、世帯主氏名、住所
診療情報提供書・紹介状 氏名、住所、電話番号、生年月日、年齢、性別、職業、傷病名、紹介目的、既往歴及び家族歴、症状経過及び検査結果、診療経過、現在の処方等

② 入院時に入手する個人情報・個人データ

書類名/電子的記録名 内容等
入院患者名簿 氏名、生年月日、性別、入院年月日、本籍地、住所、電話番号、紹介者氏名、保証人又は身元引受人住所・氏名、連絡先等
入院診療計画書 氏名、年齢、入院年月日、入院期間(見込み)、傷病名、症状、検査内容、治療計画、看護計画、リハビリ計画等
事前情報収集書・紹介状 氏名、年齢、性別、入院年月日、傷病名、連絡先、入院までの経過、既往疾患、身体計測結果、血液型、生活パターン、家族構成、食事状況、排泄状況、睡眠状況、清潔習慣、コミュニケション状況、活動、嗜好等

③ 診療中に入手する個人情報・個人データ・保有個人データ

書類名/電子的記録名 内容等
診療録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、診療内容、症状等
検査記録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、検査内容、検査結果等
看護記録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、看護内容、患者状況等
リハビリテーション記録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、リハビリテーション計画、リハビリテーション内容、患者の状況等
相談記録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、相談内容、相談結果等
介護記録 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、ケアプラン、サービス提供計画、介護内容、要介護者の状況等
同意書 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、同意事項等
各種指示箋 食事・栄養指示、リハビリテーションの指示等
処方箋 氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、処方内容等
請求情報 請求内容、請求金額、支払い状況等
画像データ X線フィルム、CTフィルム等の画像データ

④ 退院時に入手する個人情報

書類名/電子的記録名 内容等
退院サマリー 氏名、生年月日、診断、経過、退院時処方等
看護サマリー 氏名、生年月日、診断名、既往歴、看護経過、現症、家族関係、処方・処置等

※診療録は法律で5年間の保存が義務付けられております。

3. 患者さんの個人情報・個人データ・保有個人データの開示・利用・提供

患者さんは、次に示す利用目的中で同意しがたいものがある場合には、その事項について、あらかじめ本人の明確な同意を得るよう求めることができます。
特段のお申し出がない時は、この利用目的についてご同意いただけたものといたします。
なお、同意及び保留は、その後患者さんからのお申し出により、いつでも変更することが可能です。

① 診療等の目的のための個人情報・個人データ・保有個人データの開示・利用・提供
診療の申し込み、診療行為等を通して蓄積された個人情報は、診療等のため必要に応じて以下のために利用されます。

No 利用目的 提供先 利用する個人情報
1 院内において診療方法、看護方法、リハビリテーション方法、介護方法を検討し、適切な判断をし、これらの計画を立てるため 診療・看護・リハビリテーション・介護の関係者 診療録、看護記録、検査記録、リハビリテーション記録、介護記録、処方箋、指示箋、X線・CT等のフィルム類、写真等のうち必要なもの
2 他の医療機関等で診療を受けるため 他の医療機関等 同上
3 第三者の評価・意見を求めるため 他の医療機関等 同上
4 画像診断、病理診断を他に依頼するため 他の医療機関等 X線・CT等のフィルム類、写真等、検体
5 検査を行うため 検査委託先 検査箋、検体
6 診療に必要な薬剤を提供するため 薬局 処方箋
7 患者さんが他の介護サービス、訪問看護サービス等を利用される場合の情報提供 他の事業者 看護記録、介護記録、リハビリテーション記録等
8 診療報酬請求と請求に係る照会のため 審査支払機関、保険者等 氏名、被保険者番号、請求内容、請求内訳、請求金額等
9 視聴覚が不自由な方への配慮のため。事故の防止と患者さんの安全のため。 各窓口からの呼出病室、ベッド、ナースコールボードへの表示等 診療科、氏名、生年月日

② 診療目的以外での個人情報・個人データ・保有個人データの開示・利用・提供
患者さんの個人情報は、患者さんの診療等以外に医療費請求、医学研究、教育、行政機関からの要請に応じる等のため必要に応じて以下のように利用(提供)されます。

No 利用目的 提供先 利用する個人情報
1 医学研究、学術研究のための提供、共同利用 他の医療機関、研究機関等
当院の研究者
学会、出版機関
個別に事前の同意を取得した、もしくは氏名、性別、年齢、生年月日、ID番号、個人識別符号等を削除し、個人を識別あるいは特定出来ないよう加工した、診療録、看護記録、検査記録、リハビリテーション記録、介護記録、処方箋、指示箋、X線・CT等のフィルム類、写真等のうち必要なもの、院内がん登録情報
2 新薬の治験のため 製薬会社 個別に事前の同意を取得した、診療録、看護記録、検査記録、リハビリテーション記録、介護記録、処方箋、指示箋、X線・CT等のフィルム類、写真等のうち必要なもの
3 保険会社からの照会に応じるため 生命保険会社、損害保険会社 同上
4 関係行政機関等からの法令に基づく要請による照会・届出・調査・検査・実施指導のため 厚生労働省、法務省、都道府県、市区町村、審査支払機関、各健康保険組合、裁判所、検察庁、警察署、児童相談所、配偶者暴力相談支援センター、医療監視員、薬事監視員、社会保険診療報酬支払基金等 診療録、看護記録、検査記録、リハビリテーション記録、介護記録、処方箋、指示箋、X線・CT等のフィルム類、写真等のうち必要なもの
5 外部評価機関から監査を受けるため 日本医療機能評価機構、会計監査法人等 同上
6 法律に基づく要請による照会・届出・調査・のため 弁護士会等 同上
7 事故報告のため 院内委員会、事故調査委員会、医療事故調査・支援センター、日本医療機能評価機構、都道府県、市区町村等 同上
8 医薬品副作用・医療機器不具合等も報告のため 院内委員会、医薬品医療機器総合機構、都道府県、市区町村等 同上
9 経営分析のため 済生会本部支部施設等 診療報酬明細等
10 公共的な医学研究等の事業の遂行を目的とした寄付を求めるため 郵便番号、住所、氏名
11 家族等へ通知するため 患者さんの配偶者・両親・子供、保証人および患者さんが特に指定された方 症状、経過、見通し等の医療情報、支払情報等
12 入院患者名簿作成のため 入院・面会窓口の受け付け担当者 患者さんからの特段の申し出がない限り、氏名、病室名
13 実習生の教育のため 当院が受け入れた診療、看護、リハビリテーション、介護の実習生 実習目的に応じた、診療録、看護記録、検査記録、リハビリテーション記録、介護記録、処方箋、指示箋、X線・CT等のフィルム類、写真等のうち必要なもの
  • 上記のうち10から13の利用は患者さんのお申し出がありました場合は利用を停止します。
  • 上記のうち事前の同意の取得を要するとき、患者さんが未成年者、意思決定能力・判断能力を有しないと当院が判断した場合は法定代理人に対して承諾を求めます。
  • 当院は、お届けいただきましたご家族、法律的根拠に基づく依頼を除き、患者さん以外には患者さんの病名、症状、診療予定等を開示いたしません。ただし、保証人様には請求状況、支払い状況を開示いたします。また、ご面会者から患者さんの正しい氏名の告知があった場合、入院の病棟と病室は開示いたします。

4. 患者さんの権利

患者さんは以下の権利を有します。

  • 当院の医師等が作成した物理的な診療録等(用紙)は当院の所有ですが、そこに記述されている情報は患者さんのものです。
  • 患者さんは、患者さんの個人情報の開示・利用・提供について制限を求めることができます。
  • 患者さんは、当院が保有している患者さんの個人情報について訂正・追加・削除、消去、利用停止、第三者への提供の停止を求めることができます。当院が負っている法的義務履行のために応じられない場合もありますので、下記6.お問い合わせ先までご連絡ください。

5. 診療録等の開示

患者さんは、患者さんご本人の診療録等への記載内容の開示等を求めることができます。診療録等の開示のお申し出があった場合、別に定めた「診療情報提供基準」に基づき、開示の可否について協議しその結果を通知します。当院が有する患者さんの個人情報は極めて専門的かつ高度なプライバシー情報のため、合意した日時にご来院いただき担当医師等が説明いたします。所定の手数料をお支払いいただくことによりコピーを差し上げることもできます。ご希望の方は、ご本人であることを証明できる資料(運転免許証、保険証等)をお持ちください。

7. 当院の義務

当院が有する個人情報は極めて高度なプラバシー情報のため、当院は以下の義務を負います。

  • 患者さんの事前の承諾なしに、患者さんの個人情報を本規定及び法令に定める以外に利用、開示、提供しません。
  • 患者さんの診療終了後も個人情報を厳重に管理します。
  • 当院の従業者に対して個人情報保護のための教育を定期的に行います。
  • 患者さんの個人情報を保護するためにセキュリティ対策を講じます。
  • 患者さんの個人情報処理を外部に委託するときは、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
  • 患者さんの個人情報を廃棄するときは、溶解・焼却等の方法により安全かつ完全に削除・消去いたします。

8. 外部委託

当院は患者様の診療等のために一部の業務を外部専門会社に委託しておりますが、それぞれの会社と守秘契約を締結しています。

 

以上

平成17年4月施行
平成19年12月・22年9月・27年10月・29年6月改正

診療録等の診療情報の開示・提供のご案内
診療録等の診療情報の
開示・提供のご案内

診療録等の診療情報の開示・提供について

  • 当院は、インフォームド・コンセントの理念に基づき、患者さんと診療情報を共有する事により、相互に信頼関係を深めるとともに、質の高い医療の実現を目指しております。
  • 診療情報は、極めて専門的かつ高度なプライバシー情報のため、患者さんご本人にのみ開示・提供することを原則としております。

診療録等の診療情報の開示・提供を求める申請者の方へ

  • 当院では、診療情報の開示・提供を「閲覧」及び「口頭説明」による方法、もしくは、所定の料金をお支払い頂くことにより「要約書の発行」及び「記録類の複写」による方法で行っております。
  • 申請時には、患者さんご本人であることを証明できる資料(通転免許証、パスポート、健康保険証等) をご用意下さい。
  • 正当な手続きを経て開示・提供を行った診療情報により、患者さんご本人、もしくは、ご関係者に不利益が生じたとしても、当院は、一切責任を負いません。あらかじめご了承ください。

診療録等の診療情報の開示・提供に関する料金(税込)

診療情報の開示・提供に際し、以下の料金をお支払い頂きます。

  • 要約書料 
    1通につき 4,400円
  • 診療録・手術記録
    看護記録・各種検査記録等複写料 1枚につき 44円
  • エックス線写真等複写料
    光ディスク1枚につき 3,300円
  • 送料
    実費

匿名加工情報の作成及び第三者提供について 匿名加工情報の作成及び第三者提供について

当院の医療情報システムは、電子カルテ、医事システム、部門システム等から構成されており、これらのデータは、臨床研究や経営分析を目的として診療データベースに蓄積されています。

診療データベースに集められた診療データや医事データを利活用することで、医療の質の向上及び病院経営の改善に役立てることが出来るため、診療データ等から法令に基づき匿名加工情報を作成し、第三者に提供しています。

作成及び第三者提供する匿名加工情報に含まれる情報

「患者基本情報(氏名、住所、電話番号は含みません)」,「病名」,「入退院」,「検体検査」,「注射」,「処方」,「手術」,「処置」,「化学療法」,「放射線治療」,「医事会計」

匿名加工情報の継続的作成

診療データベースの診療データから匿名加工情報を毎月継続的に作成し、第三者に提供しています。

匿名加工情報の安全管理措置

匿名加工情報及び加工方法等の情報の安全管理措置として、以下のような組織体制を整備しています。

・加工方法等情報を取り扱う者の権限と責任の明確化

・規程に従った加工方法等情報の取扱いとその取扱い状況の評価の実施等

・加工方法等情報へのアクセス制御と漏えい等の防止

匿名加工情報の提供の方法

提供先が管理するサーバーもしくは記憶媒体に匿名加工情報を保存する方法で提供します。

ご相談お問い合わせ先 ご相談お問い合わせ先

〒108-0073 東京都港区三田1-4-17

東京都済生会中央病院 医療安全対策センター

Tel:03-3451-8211(代表)

  • 電話番号

    03-3451-8211(代表)

  • 初診受付時間

    8:00-11:30

メニュートップに戻る

入院・面会のご案内

Patient & Family Support

かかりつけ医
・歯科医
をお探しの方へ

Find a Docter