認知症疾患
医療センター
ご挨拶

認知症疾患医療センター長 星野晴彦
当院は東京都の指定を受け、2015年9月1日より認知症疾患医療センターを開設いたしました。
急速に高齢化していく社会の中で、認知症を有する高齢者数も増加の一途をたどっています。港区も例外ではなく、私たちも日々の診療の中でその傾向を実感しております。
港区においても、高齢者夫婦の二人暮らし世帯や高齢者の単身世帯、認知症の夫(もしくは妻)が認知症の配偶者を介護する認認世帯などが多く、認知症の方を地域で支えていく基盤を形成することが重要な課題となっています。
当院は認知症の診療や介護に関して、地域の病院やかかりつけ医との緊密なネットワークを形成し、介護機関とも円滑な連携がとれるように活動しています。また、認知症に携わる医療関係者のみならず、地域の皆様にも認知症のことを知っていただけるように、研修会などを通して情報提供活動をしています。
認知症疾患医療センターは、認知症の診断・治療に関するお手伝いをさせて頂くことはもちろんですが、認知症のご本人もご家族も住み慣れた場所で安心して暮らしていただくことを目標として、スタッフ一同お手伝いをさせていただきます。お気軽にご相談いただけましたら幸いです。
東京都認知症疾患医療センター指定通知書
TEL 03-3451-8211